学籍番号 | 氏名 | 論題 | | |
201111473 |
伊藤雅弘 |
ボードゲームの特徴に関する計量分析 |
抄録 |
本文 |
201111557 |
水野隆志 |
非存在主義の妥当性 ―プリーストを手がかりに― |
抄録 |
本文 |
201211491 |
木村聡彦 |
科学的実在論と疑似科学の実在 ―超心理学研究を例に― |
抄録 |
本文 |
201211503 |
佐藤美咲 |
適応指導教室職員の目線から考える不登校支援について |
抄録 |
本文 |
201211508 |
鈴井 克徳 |
大規模コーパスの統計量に基づく日本語文章における誤用検知 |
抄録 |
本文 |
201211522 |
土川翔平 |
色彩の識別性に着目したチームカラーとチーム運営団体の属性分析 ―Jリーグのクラブカラーを例に― |
抄録 |
本文 |
201211535 |
福島直人 |
研究者の業績情報における自動収集の効果の測定と評価 |
抄録 |
本文 |
201311464 |
安東晋 |
哲学教育の意義の考察 ―教育に関する議論を参考に― |
抄録 |
本文 |
201311465 |
井浦菜摘 |
知識の循環と集約に向けた絵画鑑賞支援システムの構築 |
抄録 |
本文 |
201311466 |
石川将吾 |
マイクロブログにおける投稿パターンを考慮したコミュニケーションスキルの分類手法の提案 |
抄録 |
本文 |
201311467 |
石村沙希 |
公共図書館における高齢者の情報探索行動 |
抄録 |
本文 |
201311468 |
市村碧斗 |
コネクショニズムと唯識論の比較 |
抄録 |
本文 |
201311469 |
梅澤知史 |
図書館における高齢者の資料選択行動分析 |
抄録 |
本文 |
201311470 |
梅宮朝雪 |
「ぬいぐるみおとまり会」の実践と評価 |
抄録 |
本文 |
201311471 |
榎本祐季 |
絵本の主題の組み合わせと読み聞かせ順序の違いが絵本に対する解釈と理解に与える影響 |
抄録 |
本文 |
201311472 |
及川和也 |
大学生の撮影行為について ―撮影者と被写体の関係を軸として― |
抄録 |
本文 |
201311473 |
尾内くらら |
スタイル情報を考慮したPowerPointファイルの類似度算出方法 |
抄録 |
本文 |
201311474 |
大嶋航平 |
図書館キャラクターによるパブリックリレーションズの支援 |
抄録 |
本文 |
201311475 |
大西旬平 |
ユーザ理解度の高いヘルプ機能の研究 ―Photoshopを事例として― |
抄録 |
本文 |
201311477 |
岡田拓也 |
CSSにおけるDTDに関して充足不能な規則の検出 |
抄録 |
本文 |
201311478 |
尾又真由 |
日本の公共図書館における高齢者向け生涯学習サービスの実態 |
抄録 |
本文 |
201311479 |
加藤葵 |
明治後期の『学鐙』にみる丸善 |
抄録 |
本文 |
201311480 |
加藤有紗 |
児童サービスにおける子どもへの適書の紹介に関する検討 ―図書館員の要因と事例の分析― |
抄録 |
本文 |
201311481 |
神谷宙希 |
地域映像アーカイブにおけるウェブ公開の現状と課題 |
抄録 |
本文 |
201311482 |
川上桃香 |
大学生のSNS利用が対人関係に与えるポジティブな影響 ―自己効力・友人関係満足度を用いて― |
抄録 |
本文 |
201311483 |
川口愛 |
携帯情報端末が購買行動に与える影響 |
抄録 |
本文 |
201311484 |
川口晴会 |
EPUB小説データからの表紙の自動生成 |
抄録 |
本文 |
201311485 |
川尻智樹 |
深層学習を用いた肺腫瘍の判別 |
抄録 |
本文 |
201311489 |
木村賢蔵 |
略語表記の選好について ―文字表記上の特徴に着目した略語の表記についての選好要因の調査― |
抄録 |
本文 |
201311490 |
楠本晶久 |
公共図書館用ピクトグラムの作成 |
抄録 |
本文 |
201311491 |
小池栄美 |
Computational Fabrication and Stabilization Method for Cartesian Diver |
抄録 |
本文 |
201311492 |
古賀竣也 |
若者のテレビ視聴行動の類型化 -筑波大学生のテレビ視聴行動をもとに- |
抄録 |
本文 |
201311493 |
小西湖南 |
企業のロゴマークの情報的側面 |
抄録 |
本文 |
201311494 |
小林俊貴 |
アクティブ・ラーニング実施の空間としての大学図書館考察 |
抄録 |
本文 |
201311495 |
小林 正樹 |
ワーカの成長を考慮した自己補正マイクロタスク割当てに関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311497 |
小室祐樹 |
日本の公共図書館における委託の論点整理 |
抄録 |
本文 |
201311498 |
齋藤拓真 |
公共図書館の高齢者サービスにおける自分史づくり支援の意義と方法 |
抄録 |
本文 |
201311499 |
酒井菜央 |
日本におけるマイクロライブラリーの実態調査 |
抄録 |
本文 |
201311500 |
櫻井秀憲 |
中華料理の分類とデータベース作成 |
抄録 |
本文 |
201311502 |
里新菜 |
戦後における新聞小説の実証的分析 ―女性作家の作品に焦点を当てて― |
抄録 |
本文 |
201311503 |
佐藤心平 |
患者による痛みの表現に着目した痛みの質問票の評価 |
抄録 |
本文 |
201311504 |
佐藤慎也 |
日本版フェアユースの意義の再検討と今後の展望について |
抄録 |
本文 |
201311505 |
佐藤雅 |
公共図書館のパスファインダーの実態調査 |
抄録 |
本文 |
201311506 |
清水裕梨 |
Twitter使用における個人情報の漏洩を防ぐシステムについて |
抄録 |
本文 |
201311507 |
末岡真里奈 |
意識の側面からみた「スクールカースト」の生成過程への考察 ―現在の調査協力者の視点で教室を振り返って― |
抄録 |
本文 |
201311508 |
菅原知倫 |
部分グラフ同型問題と模倣関係の融合 |
抄録 |
本文 |
201311509 |
鈴木和人 |
著作権法における応用美術の保護のあり方 ―TRIPP TRAPP控訴審判決・ファッションショー事件控訴審判決の影響を踏まえて― |
抄録 |
本文 |
201311510 |
鈴木斐奈 |
開放図書館の役割と課題 |
抄録 |
本文 |
201311511 |
鈴木緑 |
広告における商品に関する情報 |
抄録 |
本文 |
201311512 |
鈴木泰成 |
オーストラリア公共図書館における移民・難民サービス |
抄録 |
本文 |
201311513 |
鈴木友里亜 |
ライアンの虚構論における知識観と図書館情報学における知識観 |
抄録 |
本文 |
201311514 |
須藤敦紀 |
日常生活における手洗い方法の調査研究 |
抄録 |
本文 |
201311516 |
仙台睦 |
出会いの場としての図書館 ―テレビドラマに描かれた図書館と図書館員の実像― |
抄録 |
本文 |
201311518 |
高田叶子 |
文体の類似度を考慮したオンライン小説推薦手法に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311519 |
高西亜衣菜 |
中国古典小説の分類の問題―文言小説に焦点を当てて― |
抄録 |
本文 |
201311520 |
髙野紗江 |
漢籍古典目録における著者名記述をめぐる問題点 |
抄録 |
本文 |
201311522 |
竹田咲子 |
大学図書館における障害者サービスと合理的配慮 |
抄録 |
本文 |
201311523 |
武田拓也 |
2ちゃんねるにおけるアンカーの議論発散傾向と議論深化傾向 |
抄録 |
本文 |
201311524 |
武田悠佑 |
フォローリストの順序性に着目したユーザの役割推定に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311525 |
竹中晴香 |
アメリカの図書館におけるプリント・ディスアビリティへのサービス |
抄録 |
本文 |
201311526 |
田坂友希 |
米国大学図書館における日本研究を担当するライブラリアンの現状 |
抄録 |
本文 |
201311527 |
谷田幸隆 |
観光地としての筑波山地域の変遷と今後 ―観光ガイドの分析から― |
抄録 |
本文 |
201311528 |
丹野志織里 |
プレインテキストのXML形式への自動変換手法 |
抄録 |
本文 |
201311529 |
千葉勝仁 |
ジェネリックスキルに対する意識が社会人基礎力の成長に及ぼす影響 |
抄録 |
本文 |
201311530 |
土田彬仁 |
児童センターに見られる場の多様性 |
抄録 |
本文 |
201311531 |
中川侑 |
国会会議録の文体的特徴の探索的分析 ―立法活動の特徴の客観的把握に向けて― |
抄録 |
本文 |
201311532 |
野崎祐里 |
Twitterの複数アカウント所持者を対象とした投稿分類手法に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311534 |
濱本亜由美 |
新しい動向を踏まえた書評の実証的考察 |
抄録 |
本文 |
201311535 |
原一貴 |
患者のライフスタイルにあわせた情報提供モデルの提案 ―てんかんを例として― |
抄録 |
本文 |
201311536 |
平松淳 |
自然言語文章からの上位下位関係自動抽出手法に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311537 |
平松優奈 |
フィルムコミッション事業の現状と今後の展望 ―地域におけるネットワーク形成とその効果― |
抄録 |
本文 |
201311538 |
福留賢 |
日清戦争俳句研究 ―『俳諧山吹叢誌』掲載句を中心に― |
抄録 |
本文 |
201311539 |
古木茜 |
『二十四の瞳』の編集と出版 |
抄録 |
本文 |
201311540 |
星野風真 |
学習漫画における読みやすさの計測 |
抄録 |
本文 |
201311541 |
前田華子 |
アダルトコンテンツに求める禁忌性と子ども時代の抑制体験の関連 ―G・バタイユ『エロティシズム』に基づいて― |
抄録 |
本文 |
201311542 |
舛井秀成 |
定常的な出現を考慮した地域の特徴の抽出に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201311544 |
松崎愛 |
BL書籍を読みつづける理由 ―読者の自己意識と物語における読者の視点― |
抄録 |
本文 |
201311545 |
松田かのん |
地域住民に対する史料保存意識の啓発―茨城県の地方公共団体を対象として― |
抄録 |
本文 |
201311546 |
松田菜央 |
知的障害者のきょうだいの進路選択 ―ライフストーリーに着目して― |
抄録 |
本文 |
201311547 |
松野優里 |
明治末期における『女学世界』と読者 |
抄録 |
本文 |
201311548 |
水柿華絵 |
梅蝶楼国貞の源氏絵について |
抄録 |
本文 |
201311549 |
宮原 捺希 |
テニスにおけるモーションキャプチャからのパターン発見 |
抄録 |
本文 |
201311550 |
村上満美 |
動作を用いたオノマトペ学習支援システム |
抄録 |
本文 |
201311551 |
村木一 |
web検索における検索誘導性忘却 |
抄録 |
本文 |
201311552 |
村田龍太郎 |
教養教育における大学図書館の利用 |
抄録 |
本文 |
201311554 |
八木友美 |
ブックスタートとその後の支援の利用が乳幼児の保護者に与える効果 |
抄録 |
本文 |
201311555 |
矢野光華 |
日本の公立図書館における公共圏モデルの構築 |
抄録 |
本文 |
201311556 |
山口春菜 |
大学図書館におけるブランディングのモデル構築 |
抄録 |
本文 |
201311557 |
山田瀬奈 |
図書館におけるマーケティングの変遷と特徴 |
抄録 |
本文 |
201311558 |
山本通正 |
少女マンガに描かれた男性像の変化に関する定量的分析 |
抄録 |
本文 |
201311559 |
湯本寛深 |
公共図書館による「地域の知」の継承の可能性 ―地域資料サービスを中心とした考察― |
抄録 |
本文 |
201311560 |
横田夏海 |
公共図書館におけるモバイル端末に向けた情報発信 |
抄録 |
本文 |
201311563 |
吉原美香子 |
日本文化への興味を広げる浮世絵回遊システムの構築 |
抄録 |
本文 |
201311564 |
米田佳乃子 |
1980年代アメリカ図書館における児童サービスと社会的背景 |
抄録 |
本文 |
201311565 |
脇田萌佳 |
国際バカロレアDP認定校の学校図書館に求められる機能 |
抄録 |
本文 |
201311566 |
渡邊夏海 |
海岸での溺水事故の原因に関する計量的研究 |
抄録 |
本文 |
201311567 |
渡邉祐大 |
地元意識の多面性から見る地元回帰 ―多摩市の同級生へのインタビュー調査より― |
抄録 |
本文 |
201311568 |
渡邉佳鴻 |
動画視聴による運動能力の向上への影響 |
抄録 |
本文 |
201513115 |
天川怜美 |
学校図書館と公共図書館におけるより良い協働のありかたについて ―学校図書館支援センターの活用― |
抄録 |
本文 |
201513116 |
内田愛里香 |
日本人学生の異文化コミュニケーション意欲に影響を与える要因 |
抄録 |
本文 |
201513117 |
神澤義人 |
読み句の構造に基づく郷土かるた生成手法に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201513118 |
菊地茜 |
学校図書館の利用指導体系表の変遷と利用 |
抄録 |
本文 |
201513119 |
菊池祥平 |
スパース符号化を用いた試験結果からスキル構造の抽出 |
抄録 |
本文 |
201513121 |
篠崎雅 |
企業の社会的責任とブランド価値の関係 |
抄録 |
本文 |
201513122 |
渋木美里 |
どうすればFacebook上の投稿記事を多く読んでもらえるのか |
抄録 |
本文 |
201513123 |
竹之内紹未 |
テレビCMにおける映像・文字と音的要素の出現の構造 |
抄録 |
本文 |
201513124 |
中村仁美 |
公共図書館における人型ロボットによる高齢者サービス |
抄録 |
本文 |
201513125 |
西田楓 |
最適配置及び和音選択が和声の音楽美に及ぼす影響 |
抄録 |
本文 |
201513126 |
橋本大空 |
通訳クラウドソーシングにおける不完全なタスク結果の統合に関する研究 |
抄録 |
本文 |
201513127 |
三島悠希 |
ソーシャル絵本推薦システムにおける他者の推薦行動の可視化機能の影響 |
抄録 |
本文 |
201513128 |
宮崎 諒 |
日本のクリスマスにおけるデートスポット選択の評価要因分析 |
抄録 |
本文 |
201513130 |
森菜都未 |
囲碁における手の描写表現の判別問題 |
抄録 |
本文 |