森嶋 厚行
卒業研究指導方針
氏 名 | 森嶋 厚行(もりしまあつゆき) |
所 属 | 情報メディア創成学類 |
研究室 | 7D507 |
指導可能な研究領域 | |
ビッグデータ x AIxヒューマンインザループ 現在,世の中を変えているのはビッグデータxAIです.特に,機械だけでなく人間の行動や知恵を組み込んだ「Human-in-the-loop」ビッグデータxAIが今後の主流となっています.人によるユーザレビューとアルゴリズムによるコンテンツ推薦,ドローンによる配達を統合しようとするAmazon, クラウドソーシングと配車アルゴリズム,今後は自動運転もにらんだUber等は代表的な事例と言えるでしょう. 本研究室では,早くからこれらに注目し,様々な領域においてこれまでは解決出来なかった問題を解決するための基礎・応用技術の研究をしています.具体的には,障害者支援,図書館,自然災害,医学,スポーツ,人文学,などのあらゆる分野において,クラウドソーシング,機械学習,データベース等を組み合わせた,Human-in-the-loop ビッグデータx AIによるアプローチの研究を進め,一部については世の中で実際に使われています. これらの研究を通じて,世界中の全ての人々に生き甲斐とお互いの感謝を生み出す世界の実現を目指します. 卒業研究は,これらの研究に取り組むための第一歩と考えられます.卒業研究では,外部の研究者とも連携して,クラウドソーシング,ビッグデータ,機械学習に関連するソフトウェアツールの開発(基礎勉強→ソフトウェア設計→プログラミング→評価→論文作成)を行います. 多くの学生が,海外で発表しています.その多くが,日本からの発表数が少ないトップカンファレンスと呼ばれる会議です.また,世界11カ国から多くの参加者と機械学習モデルが参加した世界初の国際サイバー防災訓練の開催,アフガニスタンをはじめとした情報収集困難な国のローカル情報をも収集する世界COVID-19情報集約サイトの構築,有名公立図書館新システムでの書誌同定機能の採用など,論文だけでなく,学内外の専門家と協力し,研究成果が実際に活用されています. 世界初の国際サイバー防災訓練 大学連携によるCOVID-19情報集約サイト ALL JAPAN図書館クラウドソーシングL-CROWDプロジェクト 東京オリンピック応援ソング2020beat 福島県双葉町デジタルアーカイブ |
|
研究指導の概要 | |
研究テーマは,各自が興味がある事を聞いた上で,できるだけそれに沿いながら,機材や旅費を出すために研究費とのつながり考慮してテーマを考えます. 研究指導は,伊藤 寛祥先生と共同で行います.また,学内外に強力な共同研究者が数多くおり,一人で悩むこと無く,多様な視点のアドバイスを得て研究を進めることができます. さらに,教員以外のスタッフが多く,特定の価値観に偏らず多様な視点での相談に載ってくれます. 公式ゼミは週に2度合計2-3時間です.それ以外に,個別打合せ等があります. 研究室での長時間の拘束はありません.平日は研究に集中し,休日はプライベートを楽しむメリハリのある学生が多いです. |
|
研究をすすめる上で望ましい条件 | |
次のような学生を大歓迎します!
★単位が十分にあり,毎日研究室に来る学生を求めています. |
|
受入必須条件(既修得科目等) | |
|
|
選考方法 | |
|
|
受入可能人数 | |
最大2名 | |
その他 | |
研究室問合わ先のe-mailアドレス(森嶋・伊藤):fusioncomplab-staff [at] ml.cc.tsukuba.ac.jp Youtubeにインタビューがあります.「さきがけ 森嶋厚行」で検索してください. |