7B204の機器について
7B204演習室には,ポスタープリンタ,インクジェットプリンタ,スキャナ,製本機が設置されており,本学類の教員・学生はどなたでもご利用いただけます.また,インクジェットプリンタは貸し出しも行っています.
機器の種類・台数
機種 | 導入時期 | 主な仕様 | 台数 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
プリンタ | PIXUS MG7130 | 2014.3 | カラーインクジェットプリンタ | 2 | 1台を7B204に設置,貸し出しも可能です |
Canon iPF8400SE | 2016.3 | ポスタープリンタ(B0ノビ対応) | 1 | ||
スキャナ | ScanSnap SV600 | 2014.3 | フェイスアップ型スキャナ | 1 | |
EPSON DS-70000 | - | A3スキャナ(フラットベッド), ADF 200枚 | 1 | ||
製本機 | FaskBack model 8xj | 2009 | 製本機(テープ製本,くるみ製本) | 1 | |
Powis Parker Scorer | 2009 | スコアラー(筋入れ機) | 1 | ||
MAITZ MC-300 | 2010 | 裁断機 | 1 | ||
ラミネーター | AURORA LM34200H | 2020.5 | ウォームアップ:約90秒,対応サイズ:A3まで,4本ローラー | 1 | ラミネートフィルムは各自で用意 |
機器の貸し出し・利用について
ScanSnap SV600について
- ポスタープリンタ(DesignJet1050C)横のWindows PCに接続してあります.全学計算機システムのIDとパスワードでログインしてご利用ください.
- PCの横に置いてあるマット(黒い布)は,スキャン時に下に敷いて使用します.必要に応じてご利用ください.
- 詳しい使用方法は,上記のPCにインストールされているマニュアルをご覧ください(スタートメニューの「ScanSnap マニュアル」).マニュアルはこちらにもございます.
PIXUS MG7130について
- iPadやiPhone等からWiFi接続で印刷できます.使用方法はこちらのページをご覧ください.
- 大判ポスタープリンタ横のPCにUSB接続してありますので,そちらから印刷することも可能です.
- 貸し出しも受け付けています.必要の際は,予約状況をご確認の上,台数,使用期間,使用目的を施設整備グループ(klis-silk あっと ml.cc.tsukuba.ac.jp)までお知らせください.
ポスタープリンタについて
- Canon iBF8400SEの使い方は,こちらのページをご覧ください.プリンタ名として "iBF 8400SE" を選択してください.
製本機について
- 左から裁断機(MAITZ MC-300),スコアラー(Powis Parker Scorer),製本機(FastBack model 8xj)
- 製本機の使用方法はこちら(テープ製本,くるみ製本)をご覧ください.スコアラーは,くるみ製本の際に,表紙に折り線を入れるのに用います
知識情報・図書館学類 施設整備グループ
2023.4.20 更新