こんばんは、B3の瀬谷です。
本日は基礎数学Bと情報基礎実習、そしてKLCスペースのプリンターに関する質問がありました。
=======================
<基礎数学B>
Q1:(連立方程式を行列を用いて解く課題のうち)問題(5)でxとyの残ってしまうがこれで良いのか
A1:いわゆる不定の形であると思うので,授業で習ったような対応をすると良いと回答しました.
Q2:レポートが計算問題でなく記述問題であることを強調しているので確認してほしい
A2:板書通りであれば概ね良いと回答しました.出てくる行列が何を示しているのか(拡張行列であるなど)を明示するとなお良いのではないかと提案しました.
<その他>
Q3:プリンタで印刷できない
A3:見た所プリンタにリクエストのキューは溜まるものの印刷自体がされていませんでした.原因もわからない状態なので,明日にでも学務または学術情報センターに行って対応を仰ぐとよいのではないかと提案しました.また,課題レポートの期限を気にされていたので,図書館では直接印刷できることも伝えました.
<情報基礎実習>
Q4:行の最後まで文字を書くことができず、途中で改行されてしまう。
A4:不適切なインデントが原因でした。「ホーム」タブの「段落」の右下にある四角をクリックすると出現する「段落」ダイアログの、「インデント」の項目からインデントの調整ができることを伝えました。
Q1-3:宍倉
Q4:瀬谷
=======================
新年度始まったばかりで何かと疲れている方も多いかと思いますが、無理しない程度にがんばっていきたいですね。
(文責:瀬谷)