FrontPage

ポスターセッションについて

ポスター発表とは、指定されたポスターボードに研究内容を説明するポスターを 貼り、セッション中は訪れたお客様に研究内容を説明したり、質問に答えるとい うもので、国際会議などでもごくごく一般的な形態です。 PCやディスプレイを持ち込んで、ボードの前でのデモも可能です(機材や電源の問題があるので応相談)。

1. 具体的な準備:

  • ポスターボード(たたみ1枚程度)の大きさを考えてポスターを作ります:  A0 判 1枚  A4 判 9-12枚(3枚*4段; 60cm から 180cm の範囲)
  • Word, PowerPoint?, Illustrator などでポスターを作成します(以下の Web ページにサンプルのファイルがあります)
  • A4判の場合は、 事前に A0 か A1 の紙に貼り込んで持参願います(紙はサテライトで大判プリン ターのミスプリをもらってください)
  • 資料を配る場合は資料を準備します。 Web ページにアクセスしてもらいたい 場合は、配付用に名刺サイズのカードを用意することもあります
  • ポスターセッション前の所定の時間にポスターを貼る
  • ポスター1枚の印刷にはそこそこの消耗品費がかかります。テスト印刷には通常のプリンタを使用し、ポスター印刷は必要最小限に留めてください。

2. ポスターセッション中

  • 発表者はパネルボードの前で説明をし、質問に答える。デモをしてもよい
  • (お客さんが少ない場合)近くを通りがかった人に「XXXの研究なんです が、ちょっと聞いてもらえませんか?」のように、積極的に客引きをする。聞い てもらうことに価値があることをお忘れなく!
  • 質問やコメントはメモに残す
  • 合間をみて、他の人のポスターをみたり、他の人の説明を聞く
  • ポスターセッション終了時、ポスターをはがし(研究室に貼っては?)、ポス ターパネルを片付ける

3. 念のため

  • 口頭発表の学生は、ポスターセッションにも参加し、発表者の話を聞き、質問 をする(ポスターが10件なら、7件以上は話を聞こう!)
  • ポスター発表をした学生は、午後の口頭発表では、聞き手&質問者にまわる
  • ポスター発表、口頭発表ともそれなりの準備が必要です!

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-30 (水) 22:41:01 (506d)