SKIII/top
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*知識情報特論III [#gf262bbc]
** Crowd4U参加 [#ab5e0898]
本ページは[[Crowd4U:http://crowd4u.org]]に協力しています.
µtaskbutton(http://klis.tsukuba.ac.jp/klib/index.php...
** お知らせ [#a3756651]
- COLOR(red){夏休み前に出した宿題の詳細を,[[知識情報特論...
** 試験について [#xb90ade1]
- 7A105教室集合
- 詳細は当日説明します
- 対象者はこれまでの成績により以下の通りです.
-- 赤印:60点未満:試験は必須
-- 黄印:80点未満:希望者は試験を受けても良い(Aをとりた...
-- 無印:80点以上:試験受けたら減点
** 成績 [#t940bf9e]
- &ref(tokuronIII_20130627.pdf,,得点表); COLOR(RED){2013-...
-- 評価のうち小文字は試験の結果変わった人を表しているだけ...
-- 参考に最下段に,平均点,基準点,最高点,出席人数,を掲...
-- 欠席は . (ピリオド)で表しています
-- 提出物に名前がなかったものは欠席扱いです
-- まだ,着手発表を行っていない人は,6/12の得点は仮です....
** 宿題 [#v48568fd]
- 課題:筑波大学就職情報提供システムへの登録
-- 詳細は後日掲載
- 締切COLOR(RED){10/2(水) 12:15} 知識情報特論VI第1回の前...
- 提出物:後日掲載
** 日程 [#x4180471]
|~回数|~日付|~内容|~担当|~備考|
|1|4/17|卒業研究とは|森継,綿抜||
|2|4/24|研究倫理とツール|長谷川,鎮目||
|3|5/1|休講||課題有り|
|4|5/8|プレゼン|松村||
|5|5/15|日本語の発表|三森|COLOR(RED){追加課題あり}|
|6|5/22|英語の発表|Patrick Lo||
|7|5/29|大学院って?|上保,高久,ほか||
|8|6/5|『知識情報学』とは何か|宇陀則彦||
|9|6/12|卒業研究着手発表会(発表会場)||課題有り|
|10|6/19|フランス,図書館,アーカイブズ(仮)|水嶋||
|11|6/26|試験||COLOR(RED):60点未満必須,80点未満希望者|
//- 2012/ 4/ 1(日) 2012年度版に更新しました.
*課題 [#j3cd4f02]
** 6月12日分の課題 [#lae02d7a]
SIZE(30){COLOR(RED){着手発表がんばれ!}}
** 5月15日分の課題 [#yde858b3]
情報環境機構の提供する自習用eラーニング教材「INFOSS情報倫...
- アクセス先
-- 筑波大学 学術情報メディアセンター 教育クラウド室 http:...
- 受講の方法
-- http://www.oii.tsukuba.ac.jp/archives/docs/c50cce8f8/g...
- 提出物:以下の手順で,修了テスト(1〜5)の結果画面を...
++ INFOSS情報倫理2013年度版(xxxx)を選択する
++ 左のメニューから「活動」ー>「小テスト」を選択する
++ 表示された画面を確認する
--- タイトルが「INFOSS情報倫理2013年度版(xxxx)」と表示...
--- 表に「修了テスト1」から「修了テスト5」までと評点が...
--- 下部に「あなたはXXXXとしてログインしています。」と表...
++ 上記ページを印刷する
-提出:COLOR(RED){5月29日授業時}
-- 当日都合が付かない場合は,それ以前であれば受け取ります.
** 5月1日分の課題 [#p73c24f4]
卒業研究の研究計画書をA4判2枚で作成せよ
+日付
+タイトル
+何をどのような順序で研究するのかについて
--What
--(Who)
--When
--Why
--Where
--How
に留意してカレンダーにまとめてみよう.以下の日付は必ず含...
-2013/ 6/12(水) 着手発表会
-2013/10/ 9(水) 中間発表会
-2013/12/25(水) 論文提出
-2014/ 1/ 8(水) 最終発表会
レポート末尾にあなただけの Secret Number 2桁を記入するこ...
COLOR(RED){5月8日授業時提出}
* [[知識情報特論IV>SKIV/top]] [#v7c76768]
* 参考情報 [#ae64ed80]
-[[知識情報特論I>SKI/top]]
-[[知識情報特論II>SKII/top]]
µtaskscript(151, 10);
終了行:
*知識情報特論III [#gf262bbc]
** Crowd4U参加 [#ab5e0898]
本ページは[[Crowd4U:http://crowd4u.org]]に協力しています.
µtaskbutton(http://klis.tsukuba.ac.jp/klib/index.php...
** お知らせ [#a3756651]
- COLOR(red){夏休み前に出した宿題の詳細を,[[知識情報特論...
** 試験について [#xb90ade1]
- 7A105教室集合
- 詳細は当日説明します
- 対象者はこれまでの成績により以下の通りです.
-- 赤印:60点未満:試験は必須
-- 黄印:80点未満:希望者は試験を受けても良い(Aをとりた...
-- 無印:80点以上:試験受けたら減点
** 成績 [#t940bf9e]
- &ref(tokuronIII_20130627.pdf,,得点表); COLOR(RED){2013-...
-- 評価のうち小文字は試験の結果変わった人を表しているだけ...
-- 参考に最下段に,平均点,基準点,最高点,出席人数,を掲...
-- 欠席は . (ピリオド)で表しています
-- 提出物に名前がなかったものは欠席扱いです
-- まだ,着手発表を行っていない人は,6/12の得点は仮です....
** 宿題 [#v48568fd]
- 課題:筑波大学就職情報提供システムへの登録
-- 詳細は後日掲載
- 締切COLOR(RED){10/2(水) 12:15} 知識情報特論VI第1回の前...
- 提出物:後日掲載
** 日程 [#x4180471]
|~回数|~日付|~内容|~担当|~備考|
|1|4/17|卒業研究とは|森継,綿抜||
|2|4/24|研究倫理とツール|長谷川,鎮目||
|3|5/1|休講||課題有り|
|4|5/8|プレゼン|松村||
|5|5/15|日本語の発表|三森|COLOR(RED){追加課題あり}|
|6|5/22|英語の発表|Patrick Lo||
|7|5/29|大学院って?|上保,高久,ほか||
|8|6/5|『知識情報学』とは何か|宇陀則彦||
|9|6/12|卒業研究着手発表会(発表会場)||課題有り|
|10|6/19|フランス,図書館,アーカイブズ(仮)|水嶋||
|11|6/26|試験||COLOR(RED):60点未満必須,80点未満希望者|
//- 2012/ 4/ 1(日) 2012年度版に更新しました.
*課題 [#j3cd4f02]
** 6月12日分の課題 [#lae02d7a]
SIZE(30){COLOR(RED){着手発表がんばれ!}}
** 5月15日分の課題 [#yde858b3]
情報環境機構の提供する自習用eラーニング教材「INFOSS情報倫...
- アクセス先
-- 筑波大学 学術情報メディアセンター 教育クラウド室 http:...
- 受講の方法
-- http://www.oii.tsukuba.ac.jp/archives/docs/c50cce8f8/g...
- 提出物:以下の手順で,修了テスト(1〜5)の結果画面を...
++ INFOSS情報倫理2013年度版(xxxx)を選択する
++ 左のメニューから「活動」ー>「小テスト」を選択する
++ 表示された画面を確認する
--- タイトルが「INFOSS情報倫理2013年度版(xxxx)」と表示...
--- 表に「修了テスト1」から「修了テスト5」までと評点が...
--- 下部に「あなたはXXXXとしてログインしています。」と表...
++ 上記ページを印刷する
-提出:COLOR(RED){5月29日授業時}
-- 当日都合が付かない場合は,それ以前であれば受け取ります.
** 5月1日分の課題 [#p73c24f4]
卒業研究の研究計画書をA4判2枚で作成せよ
+日付
+タイトル
+何をどのような順序で研究するのかについて
--What
--(Who)
--When
--Why
--Where
--How
に留意してカレンダーにまとめてみよう.以下の日付は必ず含...
-2013/ 6/12(水) 着手発表会
-2013/10/ 9(水) 中間発表会
-2013/12/25(水) 論文提出
-2014/ 1/ 8(水) 最終発表会
レポート末尾にあなただけの Secret Number 2桁を記入するこ...
COLOR(RED){5月8日授業時提出}
* [[知識情報特論IV>SKIV/top]] [#v7c76768]
* 参考情報 [#ae64ed80]
-[[知識情報特論I>SKI/top]]
-[[知識情報特論II>SKII/top]]
µtaskscript(151, 10);
ページ名: