ProgI/TAレボウィッツのページ
https://klis.tsukuba.ac.jp:443/klib/index.php?ProgI%2FTA%A5%EC%A5%DC%A5%A6%A5%A3%A5%C3%A5%C4%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
KLIS 授業サポート
↑
春AB
情報基礎/情報基礎実習
知識情報演習I(後半)
知識情報システム実習
情報サービスシステム
↑
春C秋A
プログラミング演習I
↑
秋AB
知識情報システム実習
↑
秋BC
プログラミング演習II-1,II-2
最新の5件
2020-04-28
ISS/top
2020-04-13
KIRL-I
2019-12-16
ProgII/プログラミング演習II-1,II-2
2019-04-22
KISL/top
2018-11-12
ProgI/プログラミング演習I
今日の5件
2012KISL
(1)
KIRL-I/EmacsCharcode
(1)
ProgI/TAレボウィッツのページ
(1)
2016KISL
(1)
ProgII/プログラミング演習II-1,II-2
(1)
参照回数:3531
ProgI/TAのページ
TAレボウィッツのページ
†
↑
自己紹介
†
氏名
レボウィッツ 紀子(LEBOWITZ Noriko)
所属
図書館情報メディア研究科 博士前期課程1年 情報メディアシステム分野 宇陀研究室
E-Mail
nlebo あっと slis.tsukuba.ac.jp
研究室
研究棟2F 共同研究室 C240
研究分野
修士では「知識」について研究を行う予定
空いている曜日
金曜日
ひとこと
自分でプログラムを書いて、それを動かす喜びみたいなものを味わって欲しいと思います。
Last-modified: 2007-09-13 (木) 12:09:49 (5446d)
Link:
ProgI/TAのページ
(5445d)