1 | :私生活のデータ(食事・健康状態など)をちょくちょく記録していき、見直したいときにはわかりやすくデータを並べ替えて表示してくれるようなプログラム
|
2 | ドラクエ3くらいの戦闘シーンのプログラム(画像なしで文字のみ表示なら可能!?)
|
3 | プログラミングは初めての経験で、完全に未知なのですが、自分の目の前でコマンドプロンプトで動いているのを見るだけでなく、ほかの事に汎用されていくようなプログラミングができればよいと思います。
|
4 | ・・・的外れな検索結果がでてストレスがたまらないような情報検索システム
|
5 | ファイルを効率的に分類、整理するためのプログラム
|
6 | 2. 月末に収支結果を出せるような家計簿を作成したい。
|
7 | 2D-STGのような単純なゲームプログラム
|
8 | 動きのあるプログラミングを作ってみたいです。
|
9 | ・心理テストのできるプログラムを作ってみたいです。あと出来るかわかりませんが、パソコンの画面上に人間のように動くキャラクターがいて、話が出来たりするプログラムが作れたらいいなあと思います。
|
10 | 簡単なものでもいいので、ゲームのプログラムを作ってみたいです。
|
11 | ゲームを作ってみたいです!RPGとか、マリオみたいなもの、あるいはブロック崩しなどなど。 カーナビみたいに目的地までの道のりを表示するのもやってみたいです。
|
12 | →フリーソフトでダウンロードして使っているのですが、やっぱり一般用のものは使いにくいので、自分用に使いやすい家計簿が作りたいです。
|
13 | 悩みを相談したら解決してくれるプログラムとか面白そうです。
|
14 | 私が出来たらいいなーと思うのは、打った結果に対して「それ違うー」とか「ちょっと待って今確認中」とか、会話するように反応してくれるプログラムです。 具体的には分かりませんが、今やってて味気ないなあと思いましたので。
|
15 | ひたすら円周率を計算し続けるプログラムを作ってみたいです。あと、お互いの何手か前が自動的に消えていくタイプの三目並べなど、ゲームも作ってみたいです。
|
16 | ペイントもどき。
|
17 | HPで使える実用的なCGIとか作りたいです。
|
18 | 英文をきれいに翻訳できるプログラムや音楽つきの映像を作ってみたいです。
|
19 | 本屋で探している本の在庫が確実に分かるプログラムを作ってみたいです。
|
20 | つくってみたいプログラムは 家計簿 です。
|
21 | エヴァンゲリオン(笑)
|
22 | いろんな情報を入力すると、どの仕事に就けるかの確率がわかるプログラムを作りたいです。
|
23 | いまだかつてないものを作れたらいろんな意味でいいなと思います。(経済的な意味でも) 今私が一番ほしいと思っているのは…食品の名前を入力するとカロリーがでたり、理想のカロリーを計算してくれたりそんな感じのものです。この腹をどうにかしたいです。
|
24 | 何かのシュミレーションを作ってみたい
|
25 | どのようなプログラムを作成したいか→AIの脳みたいなものが作りたい
|
26 | デスクトップが綺麗になるプログラムとかスタートメニューの機能を拡張できるようになるプログラムとか作れたらいいな。
|
27 | ・どのようなプログラムを作成してみたいか→簡単なゲームのようなものを作成してみたいです。
|
28 | 一瞬にして全世界のPCを駄目にするプログラム。 こんなの作れたら神だな。てか捕まる。
|
29 | テトリスやブロック崩しのようなベタなゲームを作ってみたいです。
|
30 | ノベルゲームを作成してみたいです。
|
31 | バイト先のシフトが簡単に出力できるプログラム。
|
32 | デスクトップアクセサリや、ゲームを作ってみたいです。
|
33 | 作りたいプログラムはミュージックプレイヤーです。
|
34 | −石並べのようなもの
|
35 | やってみたいことは、日々の食事などのカロリーなどが食品名などを入れただけで計算できるプログラムなどをやってみたいです。
|
36 | ・ よく分からないが何かの役に立つプログラム
|
37 | 入力した複数のリズムパターン通りに演奏してくれるプログラム
|
38 | 作りたいプログラム: プログラミングの課題をやると同時に、自動的にレポートを作ってくれるようなプログラムができたらいいです。
|
39 | ゲームを作るためのプログラミングを作成してみたいです。
|
40 | どんなものが出来るのかすら理解していません。
|
41 | 絵の下手な僕にでもアニメーションを作れるプログラム
|
42 | 出来るかどうか分かりませんがゲームや動画を作ってみたいです。
|
43 | おみくじのようなプログラムを作ってみたいです。
|
44 | 描画を取り入れた簡単なゲーム、操作に対していろんなパターンで対応できるようなプログラムを作成して見たいです。
|
45 | どのようなプログラムを作成してみたいか;自分で動かすことのできる動画
|
46 | 実はまだプログラミングというものが何なのかよく分かりません。なのでとりあえず人が見ておもしろいと思えるものを作りたいです。
|
47 | たてたいプログラムは、一人で生活をはじめたのでいつも起動しているパソコンに話しかけたら返事をしてくれるようなプログラムがあったらいいな、と思います。
|
48 | プログラミング演習でやりたいことについてですが、 家計簿が作りたいです。
|
49 | 簡単なパズルゲームを作ってみたい
|
50 | TWINSで入力ミスがあった際に、警告してくれるプログラムが欲しいです。ぜひ。
|
51 | 宿舎は一定時間ごとに回線をつなぐ手続きが必要なのですが、けっこう面倒なので自動でやってくれるようなプログラムを作ってみたいです。
|
52 | やりたいことは、自分のスケジュール管理ができるプログラムを作成することです。 時間になったらアラームで教えてくれる、また登録してあるプログラム(Wordなど)をキーボードの「a」キーを押しただけで起動させることができるなどができるようなものです。
|
53 | 家庭用の本を管理するプログラムが作りたいです。 検索項目を沢山つけたり、思い立ったときに追加できるようにしたいです。
|
54 | アニメーションをつくりたいです。音とか声とかも入 れられたら面白そうだなと思いました。
|
55 | 小さい子でも遊べるげーむをつくってみたいです。
|
56 | スーパーマ●オブラザースを代表とするファミコン時代のゲームをプログラミングで作成出来たらいいのになぁ〜
|
57 | キーボードを使って音楽が作れるプログラムを作成したいです。
|
58 | 作りたいプログラムは、ゲームです。
|
59 | 音楽が好きなのでミュージックプレイヤー、あるいはカラオケプレイヤー(?) といったものを作ってみたい。
|