GE8 1701

出版文化・書誌論

Published Culture and Bibliography

学期曜時限

2学期 金曜日 3・4時限

教室

7A105

3・4年

2単位

担当教員

黒古 一夫

オフィスアワーと研究室

木5・6限 503

授業概要

近代社会を支える「文化」の中にあって、言語(日本語)活動に基礎を置く「出版」はとりわけ重要な意味を持っている。出版文化の在り方がその国(社会)の在り方を象徴する側面を持っているからに他ならない。本授業ではそのような出版文化の本質的な在り方をふまえて、その歴史、仕組み、流通、図書館との関係、書誌学との関係、等について実践的に学ぶ。

学習・教育目標

1.出版の歴史が分かる。
2.出版の仕組み(出版社の種類や宣伝・広告などについて)がわかる。
3.出版文化と図書館との関係を理解する。
4.出版文化と書誌学との関係を理解する。

授業計画

(1)「出版」とは何か(概論)
(2) 同
(3)出版の歴史-出版の始まりから現代まで
(4) 同
(5)出版の仕組み(著者から読者へ、出版社とは? 宣伝・広告、流通、等)
(6) 同
(7) 同
(8)出版と図書館
(9)出版と書誌学
(10) 同
(11)試験

成績評価の方法

期末試験

教材・教科書・参考書等

配布資料

履修要件
前提知識,他科目との関連等

特になし

授業外の学習内容・方法

出版に関する新聞や雑誌の記事に関心を持ち、「資料」として収集してほしい。

備考
講義のホームページ等

平成21年度開講予定