GE1 0911
GE1 0921

統計-1,-2

Statistics -1,-2

学期曜時限

3学期 水曜日 1・2時限
1学期 火曜日 3・4時限

教室

7A205
7A201

1年

2単位

 

担当教員

長谷川 秀彦

オフィスアワーと研究室

水16:00~17:00 211

 

授業概要

統計はデータの分析と解釈,意思決定において不可欠で,好むと好まざるとにかかわらず日常でも目にするものである。世間には統計のハウツー本があふれているが,大事なことは「統計リテラシー」,「統計的なものの考え方」である。本講義では
・教科書にとりあげられたテーマを講義し,
・各自が関連した身近な話題について考える
というプロセスを通して、統計の意味、確率、二項分布、正規分布、統計的仮説検定、推計の考え方などを理解してもらう。
「自分で試してみる」,「自分で考える」ことが重要なので必ず課題をこなすこと。

学習・教育目標

  1. 統計的考え方のマスター:統計量についての基本概念、正規分布
    少なくとも「統計でだまされない」,できれば「統計でだませる」ようになってほしい。
  2. 統計的仮説検定の考え方

授業計画

1 データを図や表にまとめる
2 平均・分散・標準偏差・モード・メディアン
3 相関・回帰
4 確率の考え方
5 正規分布の使い方
6 統計的仮説検定の考え方
7 独立性の検定・母平均の検定・等平均仮説の検定
8 推定

成績評価の方法

レポートと試験。

教材・教科書・参考書等

小寺平治,ゼロから学ぶ統計解析,講談社サイエンティフィク,2500円,ISBN 4-06-154656-2 を教科書とする。

履修要件
前提知識,他科目との関連等

  1. 「統計-2」は再チャレンジコースです
  2. 卒業予定者は「統計-1」を受講できません
  3. 特別な予備知識は仮定しない。社会人の常識として,なるべく多く履修してもらいたい。

授業外の学習内容・方法

  1. 教科書に書いてある式・論理を注意深く読んで理解すること
  2. 少なくとも教科書の演習問題は自分で解いてみること
  3. 与えられた課題に対して、課題を満足する問題を自分で設定し、解くこと
  4. 指定された文献を読むこと

備考
講義のホームページ等