教科に関する科目 (社会・公民・数学・情報)


社会(情報学群 知識情報・図書館学類)


免許教科

免許法に規定する科目

区   分

本学における開設授業科目
(開設学群・学類)

備 考

教科に関する科目

最低修得単位数

中学校

社会

日本史及び外国史

1以上

日本史

(人文学類開設)
◎史学概論Ⅰ
(知識情報・図書館学類開設)
日本図書学

 

外国史

(日本語・日本文化学類開設)
◎欧米の歴史と文化,
◎東洋の歴史と文化
(知識情報・図書館学類開設)
中国図書学,図書館文化史論

地理学(地誌を含む。)

1以上

地理学

(地球学類開設)
◎人文地理学
(知識情報・図書館学類開設)
教育文化政策

 

地誌

(地球学類開設)
◎地誌学

「法律学,政治学」

1以上

「法律学,政治学」

(知識情報・図書館学類開設)
◎情報法,知的財産権論,
図書館情報法制度論

 

「社会学,経済学」

1以上

「社会学,経済学」

(知識情報・図書館学類開設)
◎メディア社会学,量的調査法,
メディア社会文化論,
質的調査法,知識形成論,
情報行動論,情報経済論,
経営・組織論

 

「哲学,倫理学,宗教学」

1以上

「哲学,倫理学,宗教学」

(知識情報・図書館学類開設)
哲学,知識論

 

合  計
(中学1種)

20

 

 

 

(注)  1.教科に関する科目の欄中,( )内のものは必ず含めて修得しなければならない。
        2.教科に関する科目の欄中,○○及び○○とあるものは両科目修得しなければならない。
        3.教科に関する科目の欄中,「 」内のものは1科目以上にわたり修得すればよい。
        4.本学における開設授業科目の欄中,◎の付してあるものは,免許取得の際の必修科目を表す。

 


公民(情報学群 知識情報・図書館学類)


免許教科

免許法に規定する科目

区   分

本学における開設授業科目
(開設学群・学類)

備 考

教科に関する科目

最低修得単位数

高等学校

公       民

「法律学(国際法を含む。),政治学(国際政治を含む。)」

1以上

「法律学(国際法を含む。),政治学(国際政治を含む。)」

(知識情報・図書館学類開設)
◎情報法,知的財産権論,
図書館情報法制度論

 

「社会学,経済学(国際経済を含む。)」

1以上

「社会学,経済学(国際経済を含む。)」

(知識情報・図書館学類開設)
◎メディア社会学,量的調査法,
メディア社会文化論,
質的調査法,知識形成論,
情報行動論,情報経済論,
経営・組織論

 

「哲学,倫理学,宗教学,心理学」

1以上

「哲学,倫理学,宗教学,心理学」

(知識情報・図書館学類開設)
哲学,知識論,
メディア教育と発達

 

合  計
(高校1種)

20

 

 

 

(注)   1.教科に関する科目の欄中,( )内のものは必ず含めて修得しなければならない。
         2.教科に関する科目の欄中,「 」内のものは2科目以上にわたり修得すればよい。
         3.本学における開設授業科目の欄中,◎の付してあるものは,免許取得の際の必修科目を表す。

数学(情報学群 知識情報・図書館学類)


免許教科

免許法に規定する科目

区   分

本学における開設授業科目
(開設学群・学類)

備 考

教科に関する科目

最低修得単位数

中学校

高等学校

数学

代数学

1以上

1以上

代数学

(知識情報・図書館学類開設)
◎基礎数学B,情報数学

 

幾何学

1以上

1以上

幾何学

(情報メディア創成学類開設)
◎情報数学Ⅲ,CG基礎,
インタラクティブCG
(情報科学類開設)
計算幾何

 

解析学

1以上

1以上

解析学

(知識情報・図書館学類開設)
◎基礎数学A
(情報科学類開設)
数値計算法,解析学Ⅲ,
複素関数論

 

「確率論,統計学」

1以上

1以上

「確率論,統計学」

(知識情報・図書館学類開設)
統計,多変量解析,
データマイニング

 

コンピュータ

1以上

1以上

コンピュータ

(知識情報・図書館学類開設)
◎データ構造とアルゴリズム,
知識情報演習Ⅲ

 

合  計
(中学1種,高校1種)

20

20

 

 

 

(注)       1.教科に関する科目の欄中,「 」のものは1科目以上にわたり修得すればよい。
                   2.本学における開設授業科目の欄中,◎の付してあるものは,免許取得の際の必修科目を表す。


情報(情報学群 知識情報・図書館学類)


免許教科

免許法に規定する科目

区   分

本学における開設授業科目
(開設学群・学類)

備 考

教科に関する科目

最低修得単位数

高等学校

情報

情報社会及び情報倫理

1以上

情報社会及び情報倫理

(情報学群開設)
◎情報社会と法制度,知的財産概論

 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)

1以上

コンピュータ及び情報処理

(知識情報・図書館学類開設)
データ表現と処理,
コンピュータシステムとネットワーク

 

コンピュータ及び情報処理(実習を含む。)

(知識情報・図書館学類開設)
プログラミング演習Ⅰ

情報システム(実習を含む。)

1以上

情報システム

(知識情報・図書館学類開設)
情報システム概説,
データベース概説,
自然言語解析基礎

 

情報システム(実習を含む。)

(知識情報・図書館学類開設)
◎情報検索システム

情報通信ネットワーク(実習を含む。)

1以上

情報通信ネットワーク

(知識情報・図書館学類開設)
グリッドコンピューティング

 

情報通信ネットワーク(実習を含む。)

(知識情報・図書館学類開設)
◎Webプログラミング

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)

1以上

マルチメディア表現及び技術

(知識情報・図書館学類開設)
◎マルチメディアシステム,
ディジタルドキュメント,
情報デザインとインタフェース

 

マルチメディア表現及び技術(実習を含む。)

(知識情報・図書館学類開設)
プログラミング演習Ⅱ

情報と職業

1以上

情報と職業

(教職科目その他開設)
◎情報と職業
(知識情報・図書館学類開設)
インターンシップ

 

合  計
(高校1種)

20

 

 

 

(注)       1.教科に関する科目の欄中,( )のものは必ず含めて修得しなければならない。
                   2.教科に関する科目の欄中,○○及び○とあるものは両科目修得しなければならない。
                   3.本学における開設授業科目の欄中,◎の付してあるものは,免許取得の際の必修科目を表す。