KLCでは、スピンオフ企画としてWebラジオ「Klis Radio」の配信を始めました!
毎回、知識情報・図書館学類(klis)と図書館情報メディア研究科(slis)のホットトピックスに密着
ゲストもお迎えして、在学生の皆さんに様々な情報をお届けします!
パーソナリティはslis博士前期1年の松野 渉( @Laboremus4869 )
録音担当はslis博士前期2年の池田 光雪( @lumely )でお送りします
また今後は、klis+slisの在学生の皆さんに加えて
両者への入学を目指す受験生の皆さん
学類・研究科のOB、OGの皆さん
klis+slisの関係者の皆さん等へ向けて、番組配信を行っていく予定です
番組情報はこのページで随時更新中
Podcast形式でも配信中!
上記画像をiTunes等にドラッグ&ドロップするだけで登録できます
最新回が配信される度に音声が自動的に登録されたソフトに届きます
公式Twitterアカウントも稼働中
@klis_radioさんをフォロー
過去配信回リスト
配信回 | テーマ | ゲスト(所属は配信当時) |
---|---|---|
第1回 | 「情報基礎実習とは何だったのか?」 | SLIS博士後期課程3年 佐藤 翔さん |
第2回 | 「いけうちせんせいってどんな人?」 | 図書館情報メディア系 池内 淳先生 |
第3回 | 「逃げちゃダメだ!プログラミング!」 | 図書館情報メディア系 松村 敦先生 |
第4回 | 「特集!図書館系勉強会」 | SLIS 博士前期課程2年 平山 陽菜さん |
第5回 | 「秒読み!就職活動!」 | 春日エリアキャリア相談室 キャリアカウンセラー 神村 孝子先生 |
第6回 | 「決断の冬!主専攻選択!」 | KLIS 3つの各主専攻から 3年生1人ずつ |
第7回 | 「War is Over ~卒論は終わった~」 | KLIS 4年生2人 |
第8回 | 「ご退職直前!植松貞夫先生から全てのklis生へ!」 | 図書館情報メディア系 植松 貞夫先生 |
第9回 | 「別れと出会いの季節!学類長から卒業生の君たちへ、そして新入生の君たちへ」 | KLIS 学類長 長谷川 秀彦先生 |
第10回 | 「まつばやしせんせいってどんな人?」 | 図書館情報メディア系 松林 麻実子先生 |
第11回 | 「俺たちの情報基礎実習はこれからだ!」 | SLIS 博士前期課程2年 村野 亜子さん |
第12回 | 「KLCが出来るコト。」 | KLIS 4年 KLC学生スタッフ代表 栗山 真季さん |
第13回 | 「最終回!ボスと語るKlis」 | 図書館情報メディア系 逸村 裕先生 |
SP 第1回 |
「卒業の季節!研究科長から学生諸君へ!」 | SLIS研究科長 溝上 智恵子先生 |
SP 第2回 |
「完結編!これからklisで学ぶ君たちへ!」 | 図書館情報メディア系 高久 雅生先生 |
Klis Radioは上記Webサイトから各種素材をお借りしています