こんにちはB4の古澤です。
本日の質問はありませんでした。
3年生は研究室選びの時期が近づいてきましたね。
研究室の選択は非常に重要です。
研究室選択の際は
- 自分の研究テーマとどの程度方向性があっているか
- 研究室の雰囲気(どのような人が集まっているか)
- 先生の指導方針はどうか(厳しいか,優しいか,放任か,やるべきことは先生から与えられるかなど)
といった項目が重要になってくると思います。
どの項目も大切ですが,私は「先生の指導方針」を特に重視することをおすすめします。
これらの項目はウェブページに公開されている場合もありますが,先生に聞きにいったり,研究室の先輩を探して聞いてみるのも良いと思います。
(文責:古澤)