survey2012 - Major in Knowledge Sciences

知識科学主専攻 > 知識科学実習

調査と分析実習

  • 調査と分析実習では,質的調査の一種であるメディア分析と量的調査の双方を同時に行い,双方の特徴と限界を理解することをめざす.
  • 担当:歳森敦,松林麻実子
月日内容担当教員教室
4/27 5限課題説明(講義)歳森・松林7A208
4/27 6限サブテーマ設定,インタビュー松林7A208
5/11 5限インタビュー松林7A208
5/11 6限調査票第1案作成歳森7A208
5/18 5限調査票の評価歳森7A208
5/18 6限調査票第2案作成歳森7A208
5/19-5/24調査の実施
5/25 5限結果の入力歳森7C102
5/25 6限結果の分析歳森7C102
  • 5/11提出レポート
  1. 設定した質問項目
  2. 3-4名のインタビュー結果(1人ずつ報告する)
  3. まとめ(質問項目ごとの回答の傾向,設定した質問項目は妥当だったか etc)
  • 班分け
    テーマメンバ
    1. 原発(5)副島,韓,飯野,小野,早倉
    2. 省エネ生活(4)永野,長谷川,田邊,有田
    3. 低エネルギー社会(4)樋口,清野,薬王寺,浜田
    4. エネルギー源の信頼度(4)平柳,板垣,滝口,三次
    5. 代替エネA(5)高島,武田,二川,安達,倉科
    6. 代替エネB(5)吉澤,山口,水野,酒寄,柴
  • 調査実施計画
    月日科目名担当教員教室人数担当備考
    5/19(火)知識情報演習I-1呑海7C10269人副島, 小野
    5/20(水)知識情報演習I-2鈴木7C10265人清野, 安達
    5/21(木)情報基礎実習逸村7C10261人平柳, 樋口
    5/22(金)情報基礎実習逸村7C10256人清野, 有田
  • 月曜14:00までに教室毎の必要部数+αの調査票を封筒に入れて用意しておくので7D114のドアから各自勝手に持って行くこと.
  • 各曜日1限の終了10分前に7C102の前で待機しておくこと.待機中も授業の邪魔にならないよう留意すること.回収用の箱は自分で用意してください.
  • 受講者1名に対して1枚を配布し,配布枚数を正確に記録すること.
  • 担当者は調査実施のお願いと調査員の氏名を各担当教員にメールで連絡しておくこと 調査結果は25日の授業に持参してください.
  • データの修正
  • ID=138 Q20 41->1
  • ID=133 Q306 6->1
  • ID=137 Q305 9->1
  • ID=244 Q303 3->1 Q304 4->1
  • ID=6 Q4d 22->2
  • ID=7 Q305 5->1 Q306 6->1
  • ID=243 Q27 7->1 Q292 7->1
  • ID=245 Q27 4->1
  • ID=1 Q18 7->1 Q19 7->1 (2012/6/5/16:05)

レポートの締め切りは6/8(Fri)

過去のページ 2011年度


添付ファイル: fileenergy.xls 865件 [詳細] fileenergy.doc 1508件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-30 (水) 22:41:29 (484d)