情報基礎・情報基礎実習 2014 (知識情報・図書館学類)

昨年度の内容はこちらから:情報基礎・情報基礎実習2013

情報基礎実習

春AB 木曜 1〜2時限 (情報基礎実習-1)/金曜 1〜2時限 (情報基礎実習-2)
春日実習室I (7C102)

担当教員:逸村裕,高久雅生
TF (Teaching Fellow):池田光雪
標準履修年次:1年

授業概要

知的生産のための基礎技術を修得する。情報検索、文献情報管理、文書作成、画像加工、表計算、プレゼンテーション、Webページ作成など、調べ物をしてレポートを書いたり、発表したりするための技術を学ぶ。実習には学術情報メディアセンターの教育計算機システムのWindowsを利用する。

木曜 金曜 テーマ 内容 テキスト・教材 備考など
1 4/17 4/11 メール、文書作成 メールをマスターする(設定、送信、受信、返信、転送
日本語入力(文字・記号)、文書作成、出力, PDF
テキスト Lab2014-1.docx
2 5/1 4/25 図書館と情報検索−1 情報検索とは
サーチエンジン
テキスト pic-1.jpg pic-2.jpg
3 5/8 5/2 表計算とグラフ作成 表計算ソフトウェアの基本的な使い方
表計算ソフトウェアを用いたグラフの作成
表、グラフ形式でのデータ提示の方法
テキスト Score.html Works.csv Lab2014-3.xlsx
4 5/15 5/16 図書館と情報検索−2 図書と雑誌を探す
筑波大学附属図書館WWWを使いこなす
情報源の記述(SIST02)を学ぶ
テキスト
5 5/22 5/23 Power Point プレゼンテーション用スライドの作成 テキスト
6 5/29 5/30 図書館と情報検索−3 雑誌記事・論文の検索
CiNii Articles, LISAの使い方
良いレポートの書き方
テキスト
7 6/5 6/6 画像ファイルとWebの仕組み 画像ファイルをペイントで加工する
簡単なHTML文書を作成する
テキスト PICT0003.bmp scan.bmp Form.docx
8 6/12 6/13 HTMLの仕組み 画像を埋め込む・リンクを付与する
MS Wordを用いたWebページの作成
テキスト
9 6/19 6/20 セキュリティとプライバシー SNS・マイクロブログにおけるセキュリティ
ソーシャルエンジニアリング
テキスト Lab2014-9.docx
10 6/26 6/27 まとめ レポート・追加課題への質問対応 テキスト

情報基礎

春AB 火曜 1〜2時限
7A205教室

担当教員:鈴木伸崇
標準履修年次:1年

授業概要

情報やデータの表現、メール、Web、インターネット接続などの仕組み、それらを実現するための必要なコンピュータとネットワークに関連した諸要素の原理を概説する。

宿題について

manaba の「INFOSS情報倫理」を受講し,「修了テスト1〜5」の結果を印刷して6/24(火)の授業時に提出してください.手順は以下の通りです.

  1. このPDFにしたがって「INFOSS情報倫理」を受講する.「修了テスト1〜5」を受けておくこと.
  2. manaba にログインした状態で,この手順(学内限定)にしたがって「修了テスト1〜5」の結果をブラウザから印刷する.
  3. 2.で印刷したものを6/24(火)の授業時に持参・提出する.

期末試験について

授業計画

配布資料は学内限定です.学外からアクセスする場合,全学計算機システムのリモートアクセスをお使いください.

  1. はじめに (配布資料(4/15))
  2. 情報の表現(1) (配布資料(4/22))
  3. 情報の表現(2) (配布資料(5/9))
  4. ハードウェア (配布資料(5/13))
  5. データ構造とアルゴリズム (配布資料(5/20))
  6. ソフトウェア (配布資料(5/27))
  7. ネットワーク (配布資料(6/3))
  8. データベース (配布資料(6/10))
  9. 情報システムと社会 (配布資料(6/17))
  10. 練習問題 (この回は授業での配布のみ,ここには非掲載です)

「配布資料」をクリックすると,マイクロタスク(書誌同定に関する簡単な問題)が表示されます.義務ではありませんが,可能な範囲でご協力いただければ幸いです.回答後にPDFが表示されます.

Crowd4U


Valid XHTML 1.0 Strict!