筑波大学 情報学群知識情報・図書館学類
5/20

03[知識情報環境の構築]  図書館論,学術情報基盤論,経営情報システム論[知識情報サービスの経営]  情報経済論,情報サービス経営論,パブリックガバナンス論[知識情報サービスの構成]  情報サービス構成論,コレクションとアクセス  Comparative Study on Library and Information Services[知識情報の社会化]  教育文化政策,学校図書館論,メディア教育の実践と評価[知識情報の規範]  情報法,知的財産権論A,B,図書館情報法制度論[メディア社会と情報文化]  メディア社会文化論[図書館と書物の文化]  図書館文化史論,中国図書学,日本図書学,アーカイブズ学[専門情報]  特許情報論,医療情報論,テクニカルコミュニケーション  サイエンスコミュニケーション[知識共有]  知識論,レファレンスサイエンス[知識行動]  学術メディア論,コミュニティ情報論,図書館建築論[知識発見]  知識構造化法,情報評価,生命情報学  ソフトコンピューティング,データマイニング[知識情報システムの実際]  ディジタルライブラリ,ディジタルドキュメント,情報サービスシステム[知識情報システムの実装]  マルチメディアシステム,情報検索システム,Webプログラミング[知識情報システムの設計]  データベース技術,データ表現と処理  情報デザインとインタフェース,ヒューマンインタフェース[知識情報の組織化]  知識資源の記述,知識資源の分析,知識資源の用語管理[知識情報システムの原理]  データ構造とアルゴリズム,テキスト処理,マークアップ言語  クラウドコンピューティング,ソフトウェア工学[知識情報特論]  知識情報特論I, II, III, IV[司書教諭科目]  学校図書館メディアの構成,学習指導と学校図書館  読書と豊かな人間性,情報メディアの活用[インターンシップ]  インターンシップ,国際インターンシップ ☆第1外国語 ☆総合科目I (フレッシュマン・セミナー,  情報リテラシ実習) ☆総合科目II ☆体育 ☆第2外国語[知識情報演習] ☆知識情報演習I, II, III[統計とその応用]  量的調査法  多変量解析[語学] ☆専門英語A[知識と人間]  情報探索論  質的調査法  情報行動論  知識発見基礎論[知識とシステム]  知識資源組織化論  データベース概説  コンピュータシステムとネットワーク  自然言語解析基礎[知識と社会]  メディア社会学  生涯学習と図書館  公共経済学  経営・組織論[メディアの理解]  テクスト解釈[知的探求の世界]  知的探求の世界I, II  (少人数セミナー)[知識情報学への導入] ☆知識情報概論 ☆哲学  情報システム概説  図書館概論[情報リテラシ] ☆情報基礎 ☆情報基礎実習[プログラミング基礎] ☆プログラミング演習I, II[数学] ☆情報数学  基礎数学A, B[統計とその応用] ☆統計☆は必修科目知識科学主専攻知識情報システム主専攻情報経営・図書館主専攻学類共通BC・☆主専攻実習・☆専門英語専門基礎科目学群共通科目専門基礎科目基礎科目専門科目☆卒業研究 情報社会と法制度 知的財産概論図2知識情報・図書館学類の科目一覧表1各主専攻の特徴知識科学主専攻知識情報システム主専攻情報経営・図書館主専攻人 間ポイントは?何を学ぶか?情報技術社 会知識の本質、知識と情報行動、知識獲得のあり方と方法、知識の抽出・表現・探索、思考法に関する理論と応用ネットワークにおける知識と情報の共有、データベース、情報検索、ディジタルライブラリなどの知識情報技術に関する理論と応用知識共有に関する社会制度、メディアと図書館の文化、知識情報資源の構築とサービスのマネージメントに関する理論と応用

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です